ICT(情報コミュニケーション技術)や、日々思い描いている社会のあり方などについて書き綴っています。
プロフィール
名前: 福井 登志也(ふくい としや)
E-mail: fukui(at)toshiya.org
職業: ICTフリーランス、経営コンサルタント
2007年度 独立行政法人情報処理推進機構 未踏ソフトウェア創造事業プログラマ
EC-CUBE 開発コミッター
アンドロイダー 公認デベロッパー
株式会社日立製作所 日立茨城工業専門学院 32期 管理工学科卒業
主な経歴:
1989年 株式会社日立製作所半導体事業部入社、甲府総務部にて人事教育業務、甲府商工会議所品質管理研究会にてQCサークル山梨地区南部ブロック代表幹事等
1997年 ITエンジニアとして転職後、UNIXシステム, ネットワークアドミニストレータおよび各種言語を用いたプログラマ
2005年 東京工科大学 Linuxオープンソースソフトウェアセンター員
2010年 大分県国東市にて、ちょるちょるドットコム設立。ICTメインの経営コンサルタント業を開始
2011年3月 システム開発案件受託営業のために上京中、東日本大震災の影響を受け、関東に留まり現在に至る。
研究論文等:
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 市村研究室において、研究・開発活動を行って参りました。
ポッドキャスティング用学習映像コンテンツの自動作成システム
2007年 独立行政法人未踏ソフトウェア開発事業に採択され、田中二郎PM(筑波大学システム情報工学研究科 教授)のもと、研究開発に従事。
板書講義をChalkTalkシステムにて配信コンテンツ化し、ポッドキャストの仕組みを用いてPSP(Play Station Portable)にて視聴するシステム。
RAIS-Mixer: DJ の知識に基づく音楽の連続再生プレイヤー
2007年 DICOMO2007デモセッション発表
異なる楽曲同士のテンポを自動抽出、任意のテンポに変換後、ミキシングを行うシステム。
音源ソースからのビート検出アルゴリズムを考案。
Web学習用講義コンテンツを自動作成する板書講義収録システム
板書講義を収録したビデオデータから講師の姿を自動認識し、講師動画と板書静止画アニメーションに分割することにより、配信帯域を抑える。
オープンソースソフトウェア「FFMPeg」をハックすることにより、アプリケーションを開発。
情報処理学会推薦論文
公開特許:
特開2005-234641 会議中等の作業状態の評価システムおよび評価方法
特開2005-236367 リアルタイム情報配信が可能なコミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法